実母の話

実母の話・5

今までの話。

はじめから読む

 

小学校高学年から中学にかけて、ちょうど思春期なこともあり、私自身、色々と思い悩む事も増えてきました。日頃聞き役な私も、母に悩みを打ち明けたことがあったのですが…

 

自分の役割再認識。

自分の話を聞いてもらおうとしたことがそもそもの間違いでした。もしかしたら私が覚えていないだけでちゃんと話を聞いてくれたときもあったかもしれませんが、いくら思い出そうとしてもちゃんと聞いてもらった記憶が出てきません(笑)この頃から、自分の悩みは聞いてもらおうとせず、自分で解決しないといけないんだなと思うようになりました。

続きます。

実母の話・6

 

POSTED COMMENT

  1. はなか より:

    自分とまったく状況が同じすぎてびっくりしました。
    本当に辛いですよね。
    自分が聞き役にならなければ親がどうなってしまうのか想像することが出来なくて、家を離れる勇気すら持てません。

    • ホリカン&でっかいおっさん より:

      ホリカンです。コメントありがとうございます。
      同じく、私も夫と出会うまでは
      家を離れる勇気がありませんでした。
      まさに洗脳ですね。辛いですよね。

  2. リーモ より:

    実家の父はチョットしたことでもすぐ激怒してしまうタイプだけど、母は私たちに「お父さんはよく怒るけど、子供の事は大好きで、お父さんは財布に「子に過ぎたる宝無し」って紙に書いて持ち歩いてるよ。子供を大切にしてくれてるから、お母さんはそれが一番幸せだわ」と聞いてきたので、父のことを嫌いじゃありません。

    親の影響はとても大きいですね。
    私も父の血を引き、怒りっぽいのですが、自分が親となり、ほりかんさんのブログを読み、育児の際は気をつけようと思いました。

    • ホリカン&でっかいおっさん より:

      ホリカンです。コメントありがとうございます。
      親の影響ってこの年になっても影響してきますから、
      本当に大きいなってしみじみ思います。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください