でっかいおっさん

住宅展示場にいく

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※タマホームさん

おっさんの宣伝力

半端ないで・・・。

いつでも広告依頼

待ってるで!

 

 

 

POSTED COMMENT

  1. アキクロ より:

    ウチはねぇ
    設計は京都から設計士を呼んで、設計士と決めた家を信頼できる工務店に作ってもらったよ。
    2回目に家を建てたとき、メーカーで作ったんだけど、メーカーの指定する照明や間取り、建具じゃないものを希望すると値段が跳ね上がったり、インテリアデザイナーの勧める照明は、交換する電球が手に入りにくかったり、メンテナンスするときに困ったから、3回目に家を建てたときは、工務店にしたの。

    ちなみに、今の家は合板を使わない、木の家にしたかったから、木材も指定、壁は珪藻土、土間と縁側付きでやったよ。私がアレルギー持ちだから、使う塗料とかも柿渋とかのアレルギーが出にくい素材で作ってもらった。

    • ホリカン&でっかいおっさん より:

      土間( ゚Д゚)

      おっさんも最初土間にするかと言ってたんですけど
      土間って冬場寒くないですか?

      木材ももちろん国産ってことですな( ゚Д゚)

      • アキクロ より:

        埼玉という土地がらもあり、西日が入りやすい場所に土間があるから、あんまり寒くないよ。
        保冷庫とお米を保管するクーラーを置きたくて、台所の横に小さな土間を作ったの。家庭菜園の野菜も置いておけるから、意外と便利(^○^)
        木材は国産とか言うより、ヒノキとか杉材とか、樹種の指定だった。
        ちなみに、メーカーに建ててもらうメリットは、デザイン性が高く、万が一家を売りに出すとき、人気のデザインだと中古でもそれなりの値段になることがある。
        工務店の場合、相性が良く、腕のいい大工がいると、こだわりの家が作れるが、流行とかには疎く、ややデザイン性に欠けることがあるので、中古で売るときに、値段が安くなる。
        ただ、メーカーの場合、見えにくいところ(断熱とか壁とか)で、安い部材を使ってたりして、帳尻を合わせてくるから要注意ね。

        • ホリカン&でっかいおっさん より:

          なるほど
          小さい土間ね( ゚Д゚) おっさん達 あのややこしい工務店に 土間欲しい と言うたら 家の半分が土間でした。

          なるほど

          売りに出す時は ハウスメーカーの方がいいんか( ゚Д゚)

          売りだす時の事なんて考えてなかった・・・。

          大手のメーカーの安さはやばい

          と今の工務店さんも言うてます・・・

          体に悪いものばっかりつかいよると・・・・

          しかし

          住宅展示場に行った時の営業さんは

          安心 健康にも配慮している と言ってたし

          何を信じたらいいのか( ゚Д゚)

          • アキクロ より:

            自分の目を信じることかなぁ。
            営業の人は自分の成績を上げることが最重要だから、口は優しいけど、本当に親身に考えてくれてるかは微妙だよ。
            ここからは、私の勝手なイメージと考えね。
            おっさん家族は今のお家にある物の数を考慮して、収納スペースや洗濯機置き場、冷蔵庫置き場も含めてしっかりスペースを取った方がいいと思う。
            それから、洗濯物も多いから、洗濯物を干すスペース(外に干すだけでなく、雨で外に干せないときどうするのか?)をどうするか。
            お子様にアレルギーや喘息があるなら、出来れば木材の家で、壁は珪藻土とかのほうがいいと思うし、二階建てにするなら、風が通るような設計(窓の位置とかで、風が通り抜ける道を考えてもらう)を頼んだほうがいいと思うなぁ。
            お子様が小さいから、転倒防止と掃除のしやすさから、各部屋の入り口とかも出来るだけ段差を少なく、お風呂はお子様と一緒に入ることを考えると広めで、風呂場のカビ防止に窓付にするといいかも(浴室乾燥機は洗濯物に臭いがつくと言う声もあるから、慎重に判断)。
            子供部屋にウォーキングクローゼットを作ると、ハンガーに服をかけてしまうだけだから、自分でしまうようになるかもだし。将来娘さんが大きくなってオシャレに目覚めたとき、服を選ぶ楽しさとかもあって、良いかも。
            ちなみに、電化製品は10年ぐらいで買い替えだったり、家を長持ちさせるなら、15〜20年に一回は業者による何かしら(屋根や内外壁もメンテナンスが必要)のメンテナンスが必要だから、そこはちゃんと考えておこうね。
            ゴメン、長くなりました。

  2. アキクロ より:

    広告依頼して欲しいなら、
    もうちょっと、自分なりの家づくりのこだわりとか出していかないと、無理じゃね?( ̄▽ ̄)

    今の家は、ここにこだわって作った!とか、こういう家だと、子供が沢山いても、自分たちの老後も安心して、長く暮らせるよとかね。

    • ホリカン&でっかいおっさん より:

      でっかいおっさん

      アキクロちゃんは工務店で作ったん?ハウスメーカー? 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください