今までの話
↓
はじめから読む
保育士さんが初めて保育士になってから、一人の女の子の担当になりました。笑顔がとってもかわいい女の子。女の子は保育士さんの事が大好きで、保育士さんも女の子のことが大好きでした。
その女の子が数ヶ月前から病気で入院していました。保育士さんがお見舞いに行くたびに、ベットの上で嬉しそうに笑顔を見せてくれていた女の子。

師匠の家に行く電車の中で、女の子の呼ぶ声が聞こえたそうです。そしてその直後に、お母さんから連絡が…。そんなそぶりを一切見せなかった保育士さん。師匠に『結婚しなさい』と言われた直後。結婚の言葉に嬉しさを隠しきれない私の隣で
『まだまだやり残したことがいっぱいあるんです!!結婚は嫌です!!』
と号泣しはじめました。突然泣き出した保育士さんにビックリした私。そんなに?泣くほど嫌なの?!と思っていたんですが、しばらくしてから泣いていた理由を話してくれました。(あんなに泣いていた夫を見たのは後にも先にもこの時だけです)
憔悴した様子で、その日師匠に言われたとおり結婚することを決めた保育士さん。現在の夫に当時の事を聞くと、『あの時は気が動転しすぎて冷静な判断が出来ずに結婚を承諾したけど(笑)今となっては、あの時○○ちゃんが背中を押してくれたから、今の幸せがあるんやな~って思うわ。』って言っていました。
(※コメントでもいただいていましたが、今回のエピソードは過去に自信のブログでも描いた事があるのですが、その時には女の子の話は描きませんでした。(結婚のきっかけになったのは師匠の一言で、その時に夫が嫌がったというエピソードだけを描きました)当時はまだ夫もブログをやっておらず、この話を私が描いていいものか…と悩んだ末に描かなかったのですが、それから夫もブログをはじめ、夫自身がブログで当時の事を語っていたので今回初めて私の方でも描くことにしました。
当時夫が書いたブログ↓
命を考える日 : でっかいぼうさんの辻説法
続きます。
↓
ホリカンさんの過去ログだともっと酷いこと言われてませんでしたっけ…?
ホリカンです。いいえ。
おっさん!
紛らわしいんや!(笑)
女の子が亡くなったことと
結婚を決めることごっちゃになって
溢れて泣いちゃったのは
師匠の前だったから思わず
押さえていたものが出てしまたんでしょうね。
ほんとは嫌ですとクールに冷静に師匠にも言いたかったんだろうけど(笑)
それでも結局は承諾し
ひとまずその日に決めたということで
めでたしですね!(^-^)
ホリカンです。ありがとうございます!!
占いばかりでなんかこわくなってきました( °_° )
自分の意思はないのか…?
ホリカンです。もちろんありますよ。
これはおっさんの創作ですよね。
知的ボーダーのホリカンさんはすぐ騙される。
ホリカンです。そうなんですか?
え、嫌だと言いながら承諾? わっかりづらいです〜、汗。
ホリカンです。申し訳ございません。