スポンサーリンク
設備屋とは何ぞや?
そう思いながらも
設備屋さんを検索すると
給排水衛生設備をする仕事
らしく
主に
水道屋さんの事を
言う様でした。
早速、町の水道屋さんに
連絡するも・・・・
個人からの注文は
受けておりません。
と
塩対応。
どこも
『工務店から
連絡してこいや!』
で・・・・
個人が電話をしても
適当にあしらわれてばかりでした。
そんな中
唯一
『ありがとうございます!
個人でも歓迎です』
と受けてくれたのが
芦田設備さんでした。
もう見るからに
喋るからに真面目な
水道屋さん。

基礎の段階で
水道
下水の位置を
穴開けたり確認したり
せねばならないらしいです。
その後
ポンプ屋さん
という
初めて聞くような仕事の人達も
登場!



堀居さんが作ってくれた
基礎にコンクリを流し込みます。
本当に家づくりには
色んな職業の人達が必要なことを
実感しました。
完
男の人のマスク広告
初めて見た( ゚Д゚)
スポンサーリンク
スポンサーリンク