スポンサーリンク
今までの話
↓
はじめから読む

悩みがあるときや、年始めにその年の傾向と対策を毎年占っていただいていました。その日もご挨拶をしたのち、1年を占っていただきました。保育士さんのカルテと私のカルテを見ながらしばらくしたあと、突然
『来年結婚しなさい。』
と言った師匠。保育士さん自身が発展する時期に家を購入してる事、来年はお互いにとってとても良い時期だという事で、今私が一人暮らしをしているアパートを引き払って結婚資金を貯めるために1年間の同棲後、来年結婚するのがベストタイミングだということでした。
続きます。
↓
夫との馴れそめ31《背中を押してくれたのは…》
スポンサーリンク
スポンサーリンク
わおー!ついにですね!
でも、そもそもお二人の相性って良かったんですか??
お互いの運気の良さが合うならそれが一番いいって事なんでしょうか?
そして、鶴の一声でのおっさんの気持ちの変化も気になります!
くー謎は深まるー!
ホリカンです。見ていただいてありがとうございます!
おっさんが師匠と言う人なんてそりゃあ
素晴らしい人に決まってるよー。
だって本家のblogや
坊さんの方や今までの経緯からしても
読んでればわかる。
そういった方達含め
今のおっさんがあるんだもんなー。
あとおっさんを父ちゃんにしてくれた
ホリカンさんと子供達。
親は子供によって親にならせて貰えるんだよなー。
そりゃあ旦那として奥さんとして
完璧な人なんて誰もいないと思うし
完璧じゃなくても良いと思う。
おっさん、良い人達に恵まれてて本当に良かったね!(^-^)
ホリカンさんも
おっさんとの縁があって本当に良かった!
ホリカンです。ありがとうございます(涙)
いつも子育てブログは読んでいますが、馴れそめブログは最初の頃読んで嫌気がさし、避けていました。
久しぶりに読みましたがやはりこちらは読まないことにします。
読まなくなったのは、おっさんのイメージがガラッと悪く変わったから。
付き合うって何でしょう?人助けのボランティアですか?愛情でも何でもなく、相手の生き方や価値観を変えてあげようという、上から目線。何だかかなり不愉快で、モラハラな感じ。おっさんの親族も不快です。何だか変な関係。私は付き合う人とは対等でありたい。価値観や生き方が違ってもお互い歩み寄って、譲ったり譲られたり。私は夫と対等です。家族だからお互い様で助け合い、意見を交わし合い生活しています。何だかおっさんの偉そうな感じや上から目線、正論だらけで面白味のない人柄が子育てブログとはイメージが違って私は共感出来ない。
突然リプすみません。
同感です。
なんか、今マンガ配信サイトでも話題ですけど、洗脳っぽい…と思ってしまいました。
共感するかしないかは私たち読者の勝手ですから読まなければいいだけの話ですが、自分たちも人間関係の経緯を書き残すのは何かあったとき客観的な証拠になるかもしれないのでアリだなと気づきになりました。
ホリカンです。ご意見ありがとうございます。
ホリカンです。ご意見ありがとうございます。そうしてください。
様々な紆余曲折をひっくり返す
鶴の一声
キターーーーーーーーッ‼️‼️‼️‼️‼️
。.*・°・☆.。(*≧∀≦*)。.☆・°・*.。♪
ホリカンです。いつも見ていただいてありがとうございいます!!
次第に分かってきましたが。
なんらかの信者さんですか。
そう言われると、そう見えちゃうのでやめてください。(笑)
ホリカンです。そうなんですね。
ホリカンです。いいえ。