スポンサーリンク
昨日のお話はこちら

昨日『縁・運・努力』成功するにはこの3つが欠かせないと書きましたが、おっさんが占いの勉強を初めてわかったことは、これだけでは足りないという事でした。上の縁と運と努力で成功することは出来ますがそういう成功は三日天下、一発屋さん、ラッキーパンチービギナーズラッキーで終わってしまう可能性が非常に高いのです・・・・・それではこの縁、運努力の中で何が足りないのか・・・・それは・・・・

この不足の部分に

感謝が入るとその成功は持続されていきます。
また、あるタイプの人はそこに

神仏をおまつりする事が条件の人もいます。
おっさんはそのタイプです。
それでは
縁 運 努力
どの順番が大切か?
どうしたらいいのか?
それはまた次のお話・・・・。
おぎゃ子さんの記事に
合わせて占いの事を書いていますが

と悩んでいるおっさんです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
めちゃ興味あります!
私もスポーツをきていて結果が出た時に天狗になり、急降下したことがあります。何が足りないか悩んで辿り着いたのは感謝の気持ち、でした。
なのでおっさんの話、めちゃ納得です!
おっさんです( ゚Д゚) 若いと なっちゃいますよね 天狗( ゚Д゚) 何であんなに鼻が伸びるのか ・・・ わかりません(笑)
私も気になります!こういうお話、大好きです! これからも続けてください。
おっさんです( ゚Д゚) ありがとうございます( ゚Д゚) 需要があるなら カクカクーーー( ゚Д゚)
おっさんのブログからは、いつも学ぶことが多いです。
感謝がなくては、せっかくの「縁」も薄れてしまう気がします。
今年も為になるお話、面白いお話、たくさんありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
佳いお年を。
おっさん成功理論興味ある!つづけてほしい!
おっさんさん。
需要ありますよ!
すごく大切な話だと思います。
楽しみにしてます。
おっさんです( ゚Д゚) 需要あるのか―――イ( ゚Д゚) それなら 書きます 書きます( ゚Д゚)