スポンサーリンク
前回のお話はこちら
様々なことで成功するには

縁運努 感謝 が
重要なことは前回述べましたが
どの順番が大切か・・・・
それは

というか
人に寄って様々なのですが
圧倒的に重要なのは努力(継続)
だと思われます。
妻のホリカンで例をあげますと
彼女は

おっさんと付き合い
結婚出来たことが
人生最大のラッキー
だったと
よく言う彼女・・・・
彼女の場合まず
おっさんと彼女を引き合わせた
共通の友人
うえっちの存在がありました。

これは
縁
で
おっさんとタイミングが
あったという点は
運
です。
彼女の場合は
縁と運がまず最初に来て
その後
信じられない程
しつこく食い下がったことが
(努力)
で
結婚(成功)
を手に入れました。
これが
典型的な
成功パターンです。
仕事を
人に紹介してもらって
その場で努力し成功した・・・
たまたま(運)で
有名企業に就職し
そこで努力し成功した・・・・
こんなお話は
よく聞くところです。
つづく・・・・
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ホリカンさんのセリフとイラストの表情がミスマッチですやん。
もっとラッキーな顔をして‼️
でもホリカンさんの努力は大きいですね。
どんなに縁や運があっても
本人の努力なしには
道は開けないですね。
おっさんです( ゚Д゚) そうですね( ゚Д゚) 結婚はラッキーだとして その生活を続けるには お互いの努力がないと無理ですから 彼女の努力は相当なものだとおもいます (゚Д゚;)
仕事や勉強など、自分自身の頑張り(努力)が、そのまま実を結ぶものとは違って、恋愛、ましてや結婚は相手の意思もあるので、一概には言えないと思います。その頑張りは、時にはストーカーにも変貌するので、やっぱり両思いが大前提な気がします。
おっさんです( ゚Д゚) 仕事や勉強もベクトルを間違えたら 何の意味もないものになるんです( ゚Д゚) 結婚やつき合いは 縁 が大切です( ゚Д゚) 今回の例はあくまでも ホリカンの場合として見て下さい♪